死神の吐息 †
- 技・魔法
- 命を蝕む~
吐息に毒を含ませる視術。
種類 魔法 登場シナリオ 6,11,14 系統 視術 タイプ 毒 属性 邪/回
- 命を蝕む~
- IS6での【命を蝕む死神の吐息】
- 初期から登場する指定位置とその周囲1マスに効果のある毒魔法。
毒は状態変化扱いで、かかった者のMaxHPに依存するダメージを与える。その性質上中盤以降のボスには耐性を持つものが多い。
- 初期から登場する指定位置とその周囲1マスに効果のある毒魔法。
- IS11での【命を蝕む死神の吐息】
- こちらも大筋は同様。ただし対象が単体に限られる。
- IS14での【命を蝕む死神の吐息】
- 視術の攻撃魔法のひとつ。
毒は回復相性で威力が決定される術者能力依存のDoTとして存在するため、ボスでも耐性を持たないものも居る。
威力は並でダメージ間隔も長めだが、回数が多く長時間蝕むこととその相性により総ダメージは多い。
継続詠唱に取り込むと『息吹』『吐き出す』点が共通する魔法に変質することが多い。
- 視術の攻撃魔法のひとつ。